恋愛につきものなのが「浮気」ですよね。できれば揉め事になるようなことは避けて恋愛をしたい、一人の人を一途に愛したいと思うでしょう。しかし、浮気の話は跡を絶ちません。浮気をするのは男性だけの話でもなくなっていますよね。女性だって浮気をします。では、男性と女性の浮気をしてしまう心理とはどんなものなのでしょうか。答えは意外と簡単なのかもしれません。
愛する人がいるのに浮気をしてしまう心理
浮気と一言で言ってしまえば同じ言葉ですが、男女の浮気の心理は全く別のところにあると思った方がいいでしょう。男性の場合は、「性衝動による浮気」女性の場合は、「コミュニケーション不足による浮気」と心理が全く違ったところで働いています。
男性は本能で浮気をしてしまう生き物だといわれるのは、この性衝動の心理から浮気をしてしまうことを指しています。
それに対して女性の浮気の心理は心のよりどころが欲しいという心理が浮気に繋がっていることがわかります。男性と女性の浮気の心理は根本から違うということですね。
男性の浮気の心理とは?
上述にあるように、「性衝動」が男性の浮気の心理の根本にあるとお伝えしましたが、もう少し具体的に浮気の心理を探っていきましょう。男性の浮気は、
「魅力的な女性が現れた」「奥さんとの性交渉が無くなった」「体の相性のいい女性と離れられない」
などの本能的な部分での浮気が男性の心理にあります。要は今の彼女や配偶者との性交渉に満足していないということです。
男性はより多くの子孫を残そうとする本能を持っている生き物ですから、浮気の心理としては分かりやすいところではあります。
また既婚者の場合、男性の立場が上になることが多いため、浮気に対してのハードルが下がる心理もありますね。黙認している奥様も多いでしょう。
恋人同士の場合でも、浮気は自由という心理が働くため、男性はバレても開き直る、謝ればいいと思っているという心理もあるようですね。
女性の浮気の心理とは?
「男性の浮気と女性の浮気は違う」という言葉をよく耳にすると思います。何を言っているのかと耳を疑いたくなる男性も多いのではないでしょうか。
しかし、この言葉は女性の浮気の心理を知れば、納得のいく言葉になると思います。女性の浮気の心理として、
「彼氏、旦那から女性として見てもらえない」「恋愛感情が沸かない」「つまらない日常から抜け出したい」
など男性の浮気のとは違った心理がうかがえます。女性の浮気の心理の中にあるのは「孤独感」です。衝動的に浮気をするのは、男性とさほど変わりはないかもしれませんが、体が欲するのではなく、心が欲しているのがわかります。
そして女性の浮気の心理の中には、性交渉はおまけのようなものとして考える方がケースとして非常に多いことも男性の浮気とは違った部分です。
寂しい気持ちを受け止めてくれる男性に心を許してしまうという感じでしょう。自分の存在意義を求めて浮気をする心理も女性に多い特徴です。
平凡な日常生活にぽっかり空いた穴を埋める方法は、人それぞれ違うものですが、人との繋がり自分を求められる喜びなどは男性からしか得られないものなのかもしれません。
浮気の心理で勘違いされがちなこと
浮気はする人としない人がいると言われますが、男女どちらの浮気の心理を見てもそれははっきり言えないことが分かっていただけると思います。実際にバレていないだけで、女性と男性の浮気の比率はほぼ同じです。女性の浮気が増えたのは女性に経済的余裕が出ている現代社会の一面でもあります。
男女の浮気の心理はそれぞれですが、隙ができるときこそ自分も浮気をしてしまうかもしれないと思ってもいいでしょう。自分に限ってと思う人ほど深みにハマるのも浮気の怖いところです。
「浮気は男性がするもの」「この人に限って」「自分に限って」と思っていると、あっさり浮気されるかもしれません。
そんな勘違いをしないように、常に自分がパートナーにとって魅力的であり、尊重し合える関係も保つことが浮気の心理からみれば、男女ともとても大切なことだと思います。
バレない女性とバレる男性
そもそも、男性の方が浮気の確率が多いと思われるのは、浮気がバレる可能性が高いということです。
女性の勘などと言われますが、男性が浮気に対するハードルが低いこと、浮気に対する認識の甘さ、バレてもいいと思っているので発見されやすいのでしょう。女性は許してくれる、どうせバレてもいいという浮気の心理が男性にはあるのでしょう。
それに対して、女性の浮気がバレないのは、浮気をする心理まで心が乾いている状態に気付いていないこともありますが、社会的に自活能力のない女性ならば墓場まで持っていく覚悟はあること、または浮気相手を本当に好きだからこそ守りたいと死守していることもあります。
また、女性同士で浮気の話はあまりしないのでバレにくいということもありますね。世間体など女性の浮気に対して世の中は寛容ではないのもバレない一つの理由でしょう。
まとめ
男女の浮気の心理をいろいろと見てきましたがいかがでしたか?男性だけではなく、女性の浮気の心理やなぜばれないのかなども理解できたのではないでしょうか。なぜ浮気をしてしまうのかと言われると男女とも意外と簡単な答えに導かれるように思います。できれば、疑い合うような関係になる前にお互いを思いやれるといいですね。
この記事へのコメントはありません。